2025年6月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧

挑戦が育む未来—立命館が大阪・関西万博で実現する成長の舞台 画像
教育イベント

挑戦が育む未来—立命館が大阪・関西万博で実現する成長の舞台PR

 学校法人「立命館」は大阪・関西万博において、学生・生徒・教職員約5万5千人が一体となり、大阪・関西万博において、シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」へ協賛している。多彩なワークショップやイベントを展開。万博という国際的な舞台で、学生・生徒たちが主体的に学び、成長する機会を創出し、次世代を担う若者の育成と未来への希望を育む。

山梨大教育学部「高校生のためのミライの先生セミナー」全4回 画像
教育・受験

山梨大教育学部「高校生のためのミライの先生セミナー」全4回

 山梨大学教育学部は、「ミラせん(高校生のためのミライの先生セミナー)全4回」を対面とオンラインで開催する。対象は教職に興味・関心のある高校生。1回のみの参加も可。第1回は6月8日開催、5月30日までに応募フォームより申し込む。

東大工学部×ドラゴン桜「人生を変えろ!東大に来い!!」講演6/15 画像
教育イベント

東大工学部×ドラゴン桜「人生を変えろ!東大に来い!!」講演6/15

 東京大学メタバース工学部は、2025年6月15日に「東大工学部✕ドラゴン桜~人生を変えろ!東大に来い!!」を開催する。このイベントは、全国の中高生を対象に、学びの意義や問題解決の重要性を伝えることを目的としている。対面およびオンライン開催。

子供に夢を、スーパーカー60台集結「瀬戸内ドリームカーフェスタ2025」5月25日開催 画像
教育・受験

子供に夢を、スーパーカー60台集結「瀬戸内ドリームカーフェスタ2025」5月25日開催

 「瀬戸内ドリームカーフェスタ2025」は5月25日に香川県で開催され、スーパーカー約60台が集結。子供たちに夢を与えるテーマで、体験型アクティビティも充実。

JR九州「小倉工場鉄道ランド特別ツアー」6/22・7/5 画像
趣味・娯楽

JR九州「小倉工場鉄道ランド特別ツアー」6/22・7/5

 九州旅客鉄道は、子供から大人まで楽しめる「小倉工場鉄道ランド特別ツアー」を開催する。出発日は2025年6月22日と7月5日。参加者は実際の車両を使用した車内放送体験や制服試着体験、ミニトレイン乗車などを楽しむことができる。チケット予約は、JTB-BÓKUNの予約サイトより。

ワオ高校「世界は科学でできている」オンライン開催 画像
教育イベント

ワオ高校「世界は科学でできている」オンライン開催

 2025年5月30日と6月27日、ワオ未来学園ワオ高等学校は、オンラインイベント「放課後研究室~世界は科学でできている~」を開催する。科学や数学に興味がある中高生を対象に、金曜日の夕方にオンラインで実施される。

総合型選抜、成功の秘訣を語る…オンライン講演会6/8 画像
教育イベント

総合型選抜、成功の秘訣を語る…オンライン講演会6/8

 2025年6月8日、オンラインでルークスが主催する講演が開催される。ルークスの創業者であり港区議会議員の斎木陽平氏が登壇し、総合型選抜を軸とした大学進学支援の成功の秘訣について語る。

よこすかYYのりものフェスタ5/31-6/1、鉄道・艦艇・車など 画像
趣味・娯楽

よこすかYYのりものフェスタ5/31-6/1、鉄道・艦艇・車など

 JR東日本横浜支社は2025年5月31日、6月1日に開催される横須賀市観光協会主催の「よこすかYYのりものフェスタ 2025」に参加・出展する。鉄道工事用車両の展示や乗車体験、制服を着用しての記念撮影などを行う。

中学進学後の“夏”から動き出す、英語と進路の話…オンラインセミナー6/7 画像
教育イベント

中学進学後の“夏”から動き出す、英語と進路の話…オンラインセミナー6/7

 LOOPALは2025年6月7日、「『まだ中学生』じゃなく『もう中学生』中学進学後の“夏”から動き出す、英語と進路の話」をオンライン開催する。「中学生の進路・学び方・家庭での関わり方」をテーマに専門家や教育インフルエンサーが登壇する。参加費無料。事前申込制。

AIと外国語教育の未来…神戸で研究大会6/1 画像
教育イベント

AIと外国語教育の未来…神戸で研究大会6/1

 2025年6月1日、甲南大学岡本キャンパスにて神戸英語教育学会が主催する第28回研究大会が開催される。同大会では、「AIと外国語教育の未来」をテーマに、研究発表が行われる。

ヨンデミー×丸善ジュンク堂「親子ワークショップ」 画像
教育イベント

ヨンデミー×丸善ジュンク堂「親子ワークショップ」

 Yondemyは、2025年6月より丸善ジュンク堂書店との連携を開始する。これにともない、丸善 有明ガーデン店で親子向けのワークショップと保護者向けセミナーを4週連続で開催することが決定した。子供たちの読書離れを解消し、書店業界における新たな収益モデルの構築を目指す。

SAPIX「英国ボーディングスクールセミナー」6/1 画像
教育イベント

SAPIX「英国ボーディングスクールセミナー」6/1

 BE EducationとSAPIX YOZEMI GROUPが提携し2025年6月1日、「英国ボーディングスクールセミナー ~なぜ英国のボーディングスクール教育は世界への扉を開くのか~」を開催する。Rugby School JapanのTony Darby校長を招き、講演会や個別相談会を実施する。

法政大学「戦後80年を振り返る」5-8月 画像
教育イベント

法政大学「戦後80年を振り返る」5-8月

 HOSEIミュージアムは、法政大学市ケ谷キャンパスにて2025年度春学期テーマ展示「法政大学と戦後80年―戦争と向き合い、平和を求める―」を2025年5月16日から8月30日まで開催する。2025年は、アジア太平洋戦争・第二次世界大戦の終結から80年を迎える節目の年である。

「劇場版 忍たま」土井先生たちが歌舞伎の登場人物に扮装! 「極楽湯」コラボ開催 画像
教育・受験

「劇場版 忍たま」土井先生たちが歌舞伎の登場人物に扮装! 「極楽湯」コラボ開催

 『劇場版 忍たま乱太郎』のコラボレーション企画「かぶく忍術学園 極楽温泉の段」が、2025年5月22日より極楽湯・RAKU SPAグループ15店舗にて開催されることがわかった。歌舞伎に扮装した描き下ろしイラストが登場し、コラボ風呂や店内コラボ装飾のほかコラボメニュー、グッ…

親子で学べる体験イベント「MY Family Festa 2025」にITS Connect車が出展 6月7-8日 画像
教育イベント

親子で学べる体験イベント「MY Family Festa 2025」にITS Connect車が出展 6月7-8日

ITS Connect推進協議会は、6月7日と8日に東京ドームシティ プリズムホールで開催される「MY Family Festa 2025」に出展する。

伸芽会、明星小&聖心女子学院「特別講演会」6月 画像
教育・受験

伸芽会、明星小&聖心女子学院「特別講演会」6月

 伸芽会は、明星小学校と聖心女子学院初等科の先生を招き、特別講演会を開催する。明星小学校は6月1日に荻窪教室、聖心女子学院初等科は6月15日に目黒教室にて行われる。申込みはWebサイトより受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top
OSZAR »