advertisement

2022年4月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(5 ページ目)

大学人気ランキング3月版…東京都立大が逆転してトップに 画像
高校生

大学人気ランキング3月版…東京都立大が逆転してトップに

 高校生21万9,958人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコーポレーションが2022年3月31日に集計した結果から明らかになった。Webサイトでは各上位30大学を掲載している。

「東京都育英資金奨学生」募集…高校・高専で1,000人程度 画像
高校生

「東京都育英資金奨学生」募集…高校・高専で1,000人程度

 東京都私学財団は、高等学校・高等専門学校・専修学校の修学が経済的理由で困難な都内在住者に、無利子で奨学金の貸付を行う「東京都育英資金」の奨学生を募集する。奨学生は、高等学校・高等専門学校で1,000人程度を予定している。

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付4/30まで 画像
高校生

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付4/30まで

中日本自動車短期大学(NAC)は、高校生が選ぶ好きなクルマNo.1を決定する「第1回 NAC・カー・オブ・ザ・イヤー」を開催する。

国立科学博物館、剥製3Dデジタル図鑑Web公開 画像
先生

国立科学博物館、剥製3Dデジタル図鑑Web公開

 国立科学博物館は、大型哺乳類を主とする「ヨシモトコレクション」の剥製3Dモデルと生物種のさまざまな情報を図鑑のように閲覧できる「剥製3Dデジタル図鑑『Yoshimoto 3D』」を公開した。

【大学受験2022】東大・京大、全国2,369高校別合格者ランキング…週刊朝日 画像
高校生

【大学受験2022】東大・京大、全国2,369高校別合格者ランキング…週刊朝日

 朝日新聞出版は2022年4月5日、「週刊朝日」2022年4月15日増大号を発売した。東大・京大等合格者の全国2,369高校別ランキングを掲載している。定価は470円(税込)。

【大学受験2022】全国主要高校の有名大合格者数…サンデー毎日 画像
高校生

【大学受験2022】全国主要高校の有名大合格者数…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年4月5日、入試速報第8弾を掲載した「サンデー毎日」4月17日増大号を発売した。全国主要高校の合格実績をまとめた「全国主要2409高校 有名108大学合格者数」等を掲載している。

30校参加「ロースクール説明会&懇談会」4/20 画像
大学生

30校参加「ロースクール説明会&懇談会」4/20

 京都大学法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)が参加の「ロースクールへ行こう!!2022★列島縦断★ロースクール説明会&懇談会」は、2022年4月23日オンラインで開催する。対象は受験生、在学生、法律家を目指す中高生・社会人。参加費無料。4月20日までの事前申込制。

明治大学、日本学園と系列校連携…7割超が推薦で進学へ 画像
その他

明治大学、日本学園と系列校連携…7割超が推薦で進学へ

 明治大学と日本学園は2022年3月31日、系列校連携に関する協定を締結した。卒業生のおよそ7割以上が明治大学へ推薦入学試験によって進学できる教育体制の構築を目指す。

東京都のSNS教育相談、LINEがなくても相談可 画像
中学生

東京都のSNS教育相談、LINEがなくても相談可

 東京都は2019年4月より実施しているSNS等教育相談を、LINEがインストールされていないパソコン・タブレット・スマートフォンからも利用できるように改良した。2022年4月1日から通年、午後3時~11時で相談を受け付ける。

聖心女子大、小学生から社会人まで「教養講座」受講生募集 画像
大学生

聖心女子大、小学生から社会人まで「教養講座」受講生募集

 聖心女子大学は、2022年度「グローバル共生セミナー」「教養ゼミナール」「自由ゼミナール」の申込受付を開始した。小学生から社会人までを対象に対面とオンラインで開催する。日程や受講料、定員等は各講座で異なる。「自由ゼミナール」は無料。

大阪府の満足度調査、私立高3年の保護者8割「期待通り」 画像
高校生

大阪府の満足度調査、私立高3年の保護者8割「期待通り」

 大阪府は2022年3月31日、私立高校の授業料無償化制度の効果検証の一環として、私立高校3年生と新入生の保護者を対象にした満足度調査の結果を公表した。私立高3年生の保護者の8割は「期待通りの高校生活だった」と肯定した意見だった。

私立大学の現状や社会的役割「ファクトブック2022」刊行 画像
その他

私立大学の現状や社会的役割「ファクトブック2022」刊行

 日本私立大学協会は2022年3月28日、「私立大学ファクトブック2022-エビデンスから見た私立大学の社会的役割-」を公開した。グラフや表を交えて私立大学をめぐる現状をわかりやすく紹介している。

Z会、東大現役合格者との討論会動画を特設サイトで公開 画像
高校生

Z会、東大現役合格者との討論会動画を特設サイトで公開

 Z会は、2022年の東大現役合格者とZ会担当者による東大受験についての討論会「東大合格Zサミット2022」の模様を内容別に編集した動画3本を、同名の特設サイト内で2022年3月31日に公開した。討論会のファシリテーターは、東大法学部を卒業したXXCLUBの大島育宙氏。

翔泳社、発達障害関連本9冊の全ページ無料公開…4/8まで 画像
その他

翔泳社、発達障害関連本9冊の全ページ無料公開…4/8まで

 翔泳社は、発達障害啓発週間にあわせて2022年4月8日までの期間、発達障害関連の書籍9タイトルの全ページを翔泳社特設サイトで無料公開する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top
OSZAR »